おうちで簡単【燻製チーズづくり】キャンプ気分が味わえ子供も大満足!

アウトドア
当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています
燻製チーズのアイキャッチ画像

画像出典:pixabay

こんにちは、おかさん(@OtonTech)です。

アウトドア歴20年以上ですが、今年はコロナ禍で全然キャンプに行けていません。。

自粛期間から、子供たちとおうちでキャンプ気分を味わおうと、頻繁に自宅で燻製をしています。

おかさん
おかさん

最近はほぼ毎週、燻製づくりしてるよ

今回の記事は、自宅で簡単にできて、子供たちも大好きな、燻製チーズづくりの紹介です。

スポンサーリンク

おうちで燻製のメリット

燻製って、難しいよね?
燻製チーズ買ってくればいいんじゃないの?

そう思っている方もいらっしゃると思います。

ですが、断言します!

メリット1:できたての燻製チーズは比べ物にならないくらい美味しい!

おかさん
おかさん

できたての、ちょっと中身がトロッとした状態で食べる燻製チーズは、最高に美味しい!

できたてを食べることができるのは、自分で作る燻製の醍醐味ですね!

メリット2:子供と燻製づくりをすると、おうちでキャンプ気分!

元々、自粛期間で外出もできなかったため、おうちでキャンプ気分を味わおうと、自宅の庭でスモーカーで燻製作りを初めました。

これが、そこそこキャンプ気分を味わえるのです!

こども
こども

スモークしているときのニオイが、キャンプっぽくていいよね!

おかさん
おかさん

キャンプ用のチェアとテーブルを出してくれば、さらにキャンプ気分!

庭やベランダで、そのままできたての燻製チーズを食べるのは、サイコーですね。

メリット3:コスパが良い!

市販の燻製チーズ、買うと結構しますよね。自分で作ると、燻製チップとチーズだけなので、数百円あれば味も量も満足な燻製チーズが出来上がります。

おかさん
おかさん

頻繁に食べたいなら、自分で作るのがオススメ!

スポンサーリンク

燻製の準備

燻製に必要なものは、この3点です。

1.チップ
2.燻製器(スモーカー)
3.食材(チーズ)

1,2はどんな燻製作りでも共通ですので、3の食材を変えれば何でも燻製できます

燻製に必要なもの その1:チップ

燻製をするためには、チップが必要です。チップとは木材を細かくしたもので、これに熱を加えることで煙(スモーク)が出てきて、その煙で食材を燻していきます。

チップは、形状により大きく2種類あります。

下記のようなスモークチップと呼ばれている細かなものは、熱源が必要ですが、コスパも良く、私も良く使います。

もう一つが、こちらのスモークウッド。これは、火を付けると一定期間は煙を出し続けてくれるため、手間がかからず楽です。ただ、チップと比べると、少し高めです。

また、スモークチップ、スモークウッドともに、樹の種類により、さくら・ヒッコリー・オークなど、バリエーションがあります。ブレンドされたものもあります。

食材により、どの種類のチップが相性が良い、というのはありますが、燻製チーズであれば特に気にしなくても大丈夫です。

樹の種類により色付きや味が多少違ってくるため、色んなバリエーションを楽しんでみるのも良いでしょう。

燻製に必要なもの その2:燻製器(スモーカー)

我が家では、もう20年近くになるスモーカーを使っています。
まだまだ現役で使えます。

20年以上使っているLOGOSの燻製器(スモーカー)

スモーカーがあるにこしたことはないですが、自宅にある鍋でも代用が可能です。
鍋のそこにチップが置けて、網や下のように食材をおける構造であればOKです。

家庭用の鍋を燻製器(スモーカー)として代用

スモークウッドであれば、スモーカーの下から加熱する必要はないため、上記のような鍋でも、下のようなダンボールなどで囲うだけでも大丈夫です。

こんな感じのものも売っています。簡易的なスモーカーですね。

自宅のコンロで燻製するには、以下の記事で書いたような燻製鍋がオススメです。

燻製に必要なもの その3:食材(チーズ)

燻製している途中は、燻製器の内部は温度が高くなるため、溶けやすいチーズは適していません

おかさん
おかさん

これまでの経験上、ファミリアチーズが最も燻製しやすく、コスパよく、美味しいと、個人的には思ってます!

以下、燻製にオススメのチーズ3選です。

もちろん、これ以外のチーズでも燻製可能です。色んな種類のチーズで試してみるのも良いですね!

雪印 ファミリアチーズ

燻製のしやすさ、コスパ、味、と揃ったファミリアチーズ、我が家では毎週の定番燻製チーズです。

おかさん
おかさん

スーパーでは350グラムで500円をきるコスパの良さ!
(1グラムあたり1.4円!)

雪印メグミルク 6Pチーズ

6Pチーズも、燻製のしやすさ、味、ともに良く、こちらも我が家の定番の燻製チーズ。

ファミリアチーズよりもコスパは劣るとはいえ、200円以下で6Pの燻製チーズができると思えば、十分だと思います。(1グラムあたり約2円)

おかさん
おかさん

燻製した時の見栄えはピカイチ!

QBB ベビーチーズ

このベビーチーズも、燻製のしさすさ、味、ともに良いのと、味にバリエーションがあるのが魅力です。

QBB以外にも色んなメーカーからベビーチーズが出ていますので、さらに味にバリエーションがあります。

おかさん
おかさん

オススメは、ブラックペッパー味!おつまみに最適です!

コスパは2番目の、1グラムあたり約1.7円!

燻製チーズの作り方

燻製を作る流れは、大きくはこんな感じです。

燻製チーズを作る流れ
  • 食材の下準備

    チーズの水分をとる

  • 燻製器と燻製の準備

    燻製器・チップを準備する

  • 燻製

    燻製器に食材をセットして燻す

燻製チーズの作り方1:チーズの下準備

燻製には水分が大敵です。

チーズは予め包装をはがして、表面を乾かしておくのが、美味しい燻製チーズを作るコツです。

この包装をはがす注意点が一つ!

6PチーズやQBBチーズのように、個包装になっているものは、チーズの下部分だけは残しておきましょう
個包装でないものは、アルミホイルの上にセットしましょう。

おかさん
おかさん

チーズを直接燻製器の網にセットすると、熱でチーズが溶けて落ちてしまうよ!

包装をはがしたチーズは、できれば風乾(風にあてて乾かす)したいところですが、我が家ではこのプロセスの手間を省くため、包装をはがしたチーズを一旦冷蔵庫へ入れておき、燻製する30分ほど前に取り出すようにしています。

おかさん
おかさん

冷蔵庫から出したチーズは表面に水分が出てくるので、ペーパーで拭き取っておきましょう

ファミリアチーズの場合、そのまま燻製しても良いのですが、燻煙がチーズに付く範囲を広くするために、予め幾つかの塊に切っておいてから燻製した方が良いです。

燻製チーズの作り方2:燻製器にチップをセット

次に燻製器の準備です。チップ、スモークウッド、どちらの場合でも、燻製器・鍋にセットして、煙が出てくる状態にします。

こちらは、スモーカーにチップをセットする直前の状態。スモーカー本体の横にあるものがチップを入れた容器です。これを、スモーカーの底にセットして、本体の下から加熱するとチップから煙が出てきます。

20年以上使っているLOGOSの燻製器(スモーカー)

こちらは、スモークウッドの場合。スモークウッドに十分に火を付け、それを鍋のそこに置いた状態です。スモークウッドは、一度火を付けると消えるまでは煙を出し続けてくれるため、鍋の底において食材をセットすれば待つだけ、という簡単さです。

燻製チーズの作り方3:燻製

燻製は、燻す時の温度で、熱燻、温燻、冷燻、と大きく別れています。食材、保存性、味などが変わってくるため、どの方法で燻製するか?は大事です。

チーズの燻製の場合、温度が高すぎるとチーズが溶けてしまうため、温燻・冷燻になりますが、次のようにあまり気にせず燻煙してみるのも良いでしょう。

おかさん
おかさん

私はズボラなので、、チーズについては、あまり気にせず燻製しています。温度計も見ていないです。

いよいよチーズを燻製器にセットします。

こちらは、スモーカーにセットした状態。既に煙が充満し始めています。
スモーカーは、下から弱火で加熱しています。

燻製器(スモーカー)にチーズをセット

こちらは、スモークウッドを入れた鍋にチーズをセットした状態。スモークウッドなので加熱する必要はなく、あとは鍋のフタをするだけです。

燻製用の鍋にチーズをセット

この状態で、色付き具合を確認しながら10~20分、好みの色付き具合になれば完成です。

おかさん
おかさん

下準備の乾燥が十分でない場合、燻製途中でチーズの表面に水滴が出てきます。
そのままでも大丈夫ですが、ペーパーなどで拭き取っておくと、仕上がりがよりキレイになります!

燻製する時間の長さにより、色付き具合が変わってきます。

燻製チーズの表面を、濃い茶色に仕上げたい場合には、チップやスモークウッドにザラメを少量混ぜるか、下記のようなスモークパウダーを混ぜると、まさに燻製!というような色合いになります。

燻製チーズの出来上がり!

こんな感じになります。

上がチップにスモークパウダーを混ぜて、十分燻製したファミリアチーズを切ったもの、
下が鍋でスモークウッドだけで燻製した6Pチーズです。

燻製チーズの出来上がり
おかさん
おかさん

色付き具合が全然違うけど、燻製チーズの味はどちらもするよ

燻製チーズの美味しい楽しみ方

燻製チーズを作ったら、ぜひ試して頂きたいのが、

できたてをそのまま食べる!

燻製チーズの中身がトロッとしていて、本当に美味しいです。

おかさん
おかさん

燻製をした時だけ食べられる、醍醐味ですね!

残った燻製チーズは、冷蔵庫で冷やしておくと燻製がなじんで、また違った味わいが楽しめます。

さらには、燻製チーズ(出来たてでも、冷やしたものでもOK)を

細切りにしてポテトサラダなどに混ぜる

と、燻製の味わいがする、おつまみに最適なサラダになります。

おかさん
おかさん

このサラダは子供たちも大好物!
出来たての燻製チーズを、食べる直前にサラダに混ぜるのがポイント!

ぜひ、一度試してみて下さい!

おうちで燻製:チーズ編 のまとめ

燻製チーズは、次の3点さえあれば簡単にできます。

  1. チップ or スモークウッド
  2. 燻製器(スモーカー)
  3. 食材(チーズ)

自宅で、鍋とスモークウッド/チップさえ使えば、ほんとに簡単にできます。

おかさん
おかさん

うちでは、ほぼ毎週燻製づくりしてるよ

特に、できたての燻製チーズを一度食べると、やみつきになります!

ぜひ、一度試してみて下さい!

スポンサーリンク
参考になったら、ぜひシェアお願いします!
フォローして頂けると、励みになります!

コメント

タイトルとURLをコピーしました