
今年も恒例の『深大寺そばまつり(第41回)』が開催されます!
この記事では地元民の私が、2022年11月26日(土)~12月4日(日)に開催の、深大寺そばまつりについて紹介します。

深大寺へ行く前には、ぜひ事前に情報をチェックして味わい尽くしましょう!
『【深大寺の散策前後に読みたい本】深大寺をより楽しむために』
2022年の深大寺そばまつり(第41回)

2022年の深大寺そばまつりの概要です。昨年は、振るまいそばと物産展がありませんでしたが、今年は開催予定です!
第41回 深大寺そばまつり
2022年11月26日(土)~12月4日(日)
12月3日(土)11時予定 そば守観音供養祭 深大寺境内にて
12月3日(土)12時~15時30分 そば守観音献上そば(有料) 深大寺境内庫裡
※11時30分より整理券の販売(数に限りあり)
12月3日・4日 10時~16時 物産展 深大寺境内

昨年は実施がなかった振るまいそばと物産展、楽しみですね!
2022年の深大寺そば巡り(第8回)
今年で8回目となる『深大寺そば巡り』が、今年も開催!
第8回 深大寺そば巡り
2022年11月26日(土)~12月24日(土)(そば巡りスタンプ捺印の終了日)
深大寺そば組合加盟店全店
スタンプ台の絵馬(300円で100円の割引券5枚付き)を購入し、対象店舗でそばを食べ歩きしてスタンプを押してもらおう
10店制覇で「特製そば猪口」(先着70名)、全店制覇でさらに「特製とっくり」(先着30名)のプレゼントがあります
■絵馬の販売について:むさし野深大寺窯にて11月26日より販売
(販売時間 10時~16時 初日の26日のみ9時から販売)

そば巡りでは、少なめ盛りが500円で注文できるので、多くのお店のおそばを食べられるチャンス!

深大寺に関する情報
深大寺に関するその他の情報をリンク先にまとめています。
また、深大寺への交通アクセス・駐車場の情報は、以下の記事をご覧ください。
2022年も「深大寺そばまつり」で新そばを楽しもう!
深大寺そばといえば、言わずと知れた深大寺名物!
新そばが出てくるこの季節、深大寺そばまつりでも新そばが楽しめます。

お店によって色んな味わい方ができるので、ぜひ多くのお店を回ってみよう!
コメント