調布にある深大寺、都心から1時間以内のパワースポットで多くの観光客で賑わっています。
調布駅前の調布市観光案内所「ぬくもりステーション」や、深大寺観光案内所があり、予備知識なく訪れても何とでもなるのですが、行く前に見ておくとより楽しめる、行った後に見るとさらに楽しめる、本を紹介します。
地元民の私が持っている中で、オススメの本だけ紹介しています!
深大寺の白鳳仏:武蔵野にもたらされた奇跡の国宝
国宝である深大寺の白鳳仏「釈迦如来倚像」は、なぜこの地にあるのか?というルーツをめぐる、何とも知的好奇心をかきたてる一冊。
ぜひ、深大寺の白鳳仏を見る前に読んで欲しい、オススメの1冊です!
同じ著者による『香薬師像の右手 失われたみほとけの行方』も合わせて読むと、さらに楽しめます。
週刊ニッポンの国宝100 50 深大寺釈迦如来/大浦天主堂
2018年発売で少し古いのですが、深大寺の「釈迦如来倚像」にフォーカスして、非常に良くまとまっています。
先に紹介した『深大寺の白鳳仏:武蔵野にもたらされた奇跡の国宝』と合わせて読むと、深大寺の白鳳仏についての理解がより深まります。
同じような本に『週刊 原寸大 日本の仏像 No.42 深大寺 釈迦如来 と東京の古仏めぐり』もあるのですが、こちらは2008年発売とさらに古く、古本でしか手に入りません。
関東 会いに行きたい仏さま (NHKテキスト 趣味どきっ!)
NHK Eテレ「趣味どきっ!」の放送で深大寺の白鳳仏が特集されました。
放送日時は、
8月28日(月)21時30分~21時55分
再放送:9月4日(月)12時15分~12時40分
でした。
録画して永久保存版にしています!
「趣味どきっ!」のテキストもあるのでぜひ!
散歩の達人 2018年 05月号:調布、府中、深大寺
2018年発売と情報が古くなっているところももちろんあるのですが、単なるお店やスポットの紹介だけでなく、散歩の達人らしくストーリーを交えて紹介してくれているので、今でも十分参考になります。
ゲゲゲの鬼太郎でおなじみ、水木しげるさんゆかりのスポットや、FC東京も登場!
調布・府中・深大寺 (散歩の達人handy)
深大寺を紹介している本の中では最もコンパクトにまとまっている本で、持ち運びにも便利。
こちらも2016年発売ですので多少情報が古くなっている部分もありますが、手元で見返してもまだまだ活用できる情報がたくさんあります。
深大寺周辺は、それだけ長く愛されるお店・スポットが多いということ!
御朱印好きに:東京周辺 乙女のご朱印めぐり旅
深大寺には、ユニークな御朱印がたくさんあります。
イベント毎の限定御朱印などもあり、毎年3月に開催のだるま市限定の御朱印(参考記事:「【深大寺だるま市】2022年3月の調布:深大寺だるま市情報」)、
2021年に205年ぶりに公開された「鬼大師」を記念した御朱印(参考記事:「深大寺:元三大師胎内仏「鬼大師」205年ぶり特別公開」)、
などもあります。
また、通常の御朱印もバリエーションがあり、こちらの本にも紹介されています。
深大寺には、縁結びにご利益がある絶対秘仏の深沙大王像もあり、毎月17日限定で深沙大王御朱印(紙での配布のみ)もあります!
(参考:「東京すてきな縁結び恋愛パワースポットめぐり」)
深大寺をより楽しむための参考本のまとめ
深大寺に関連する参考本を5冊紹介してきました。
深大寺に関する観光本は、新しいものが出版されていないのですが、古い本でもかなりの情報が現役です。
それだけ、流行り廃りなく、長く続いているお店・観光スポットということですね!
また、本以外では2021年に「JINDAIJI STREET GUIDE (深大寺ストリートガイド)」が発行されており、イラスト入りの地図で分かりやすく、参考になります。(パタータドルチェさんが営業しているいづみやさんでも販売あり)
深大寺を訪れる前には、ぜひこうした情報をチェックして、より深く深大寺を楽しんでみて下さい!
コメント